
一生懸命歯磨きをしているのに歯医者に行くと歯周病と診断されてしまった。 そんな方はいませんか? なぜ歯周病になってしまうのでしょうか。 歯周病の最大の原因は歯垢です。 歯垢がたまると、 …続きを読む


一生懸命歯磨きをしているのに歯医者に行くと歯周病と診断されてしまった。 そんな方はいませんか? なぜ歯周病になってしまうのでしょうか。 歯周病の最大の原因は歯垢です。 歯垢がたまると、 …続きを読む

皆さんPMTCをご存知でしょうか。 PMTCとはプロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニングの略で、歯の専門家が専用の機械を使って行う歯の清掃のことです。 歯の専門家である歯科衛生士や歯科医師が高度な技術を駆使して歯にこびりついた汚れを …続きを読む

食事をしていて歯の詰め物が取れた経験がある方も多いのではないでしょうか。 そんなときの対処法についてお話しします。 まず、外れた詰め物は絶対に戻そうとしないでください。 一度外れた詰め物は再度外れる …続きを読む

むし歯を治療せずに放置するとどうなるかご存知でしょうか。 むし歯を放置し続けるとむし歯の原因菌はやがて歯を破壊しはじめます。 そしてむし歯が歯の根っこの先まで広がると、顎の骨が炎症を起こします。 & …続きを読む

歯医者は「歯が痛くなってから行くところ」と思っていませんか? 確かに痛くなった歯には治療が必要です。 しかし、歯は一度削ってしまえばもう二度と元の状態に戻りません。 「むし歯になって削 …続きを読む

むし歯や歯周病だけでなく、口臭を予防するためにも歯みがきは非常に大事です。 ただ日常的に行っている歯みがきですが、正しい方法でみがかなければあまり効果がありません。 歯みがきの最大の目的は歯についた汚れ(歯垢)を落とすことです …続きを読む

鏡で自分の口の中を見てみると、舌の表面に白いものが付着していませんか? これが舌苔(ぜったい)と呼ばれる舌の表面に付着している汚れです。 これは舌の表面には無数の小さな突起があり、その間に細菌や古くなった口の中の粘膜、食べ物の …続きを読む

ひかり歯科クリニック 枚方院では、お口の匂いが気になる方や口臭を指摘された経験がある方を対象に 口臭測定器による口臭検査を行っております。 当院で用いている口臭測定器はオーラルクロマという装置です。 この装置で口臭に含まれる主 …続きを読む

誰かから口臭を指摘されたり、人と話しているときに、相手の口臭が気になることがありませんか? 口臭は口の中に原因があるものがほとんどです。 全身疾患が原因のものは1~2割程度といわれており、糖尿病・尿毒症・肝硬変・ …続きを読む

前回ご説明した知覚過敏ですが、しみるような症状がでてしまった場合には、治療が必要です。 今回は知覚過敏の治療法についてお伝えします。 1.象牙質をコーティングする 露出した象牙質の部分に歯科医院で専用のお薬を塗る …続きを読む

大阪府枚方市岡本町7-1
ビオルネB1F
TEL.072-800-1132


